この記事を読むとボーアンドアローチョークの原理がわかります。
結論:ボーアンドアローチョークは大殿筋を使って極めます。
分析
ボーアンドアローチョーク
後方
右側
正面
バックポジション
バックポジションから相手の左襟をグリップする時に自分の右手で相手の首の右側から差し込む必要がありますが相手は両手を使ってディフェンスしてきます。
まずは相手の左腕を無力化します。
相手の脇の下から自分の左腕を通して相手の左小指の付け根をグリップして相手の左肩の前に引き付けます。
相手の左肘が深く曲がっているため上腕三頭筋に力が入りにくくなります。
相手の左手首をグリップしても相手が左肘を伸ばすとカットされます。
相手の左肘からグリップしている距離が遠いためてこの原理を利用することに加えて自分の左広背筋を使って強く相手の左肘を曲げることができます。
左腕を無力化したら次は相手の左襟を自分の右手でグリップしていきます。
相手は顎を引いてディフェンスしてくるので頭の後方から顎のエラに右拳を滑らせて差し込みます。
前から差し込むと相手の右手でディフェンスされます。
左襟を深くグリップできなくてもボーアンドアローチョークは大殿筋を使って強力に絞めることができるため問題ありません。
絞めのセットアップができたら自分の右脚を抜いていきます。
相手の左太ももの内側を自分の左足の裏で外側に倒すと相手の右太ももの外側と床に隙間ができるため自分の右脚を抜くことができます。
自分の左足を相手のお腹の前に着いて自分の右膝を相手の頭の近くに移動させます。
自分の右膝を軸にしてワイパーの動きで足首を外に開いて体重移動をしやすくしておきます。
右の大殿筋を使って右股関節を伸ばして自分の左足の方向に体重を移動させると相手の上体を引き起こすことができます。
自分の左腕と相手の左脚を近づけると左腕で相手の左膝を抱えることができます。
自分の左のお尻を床に着くように倒れます。
倒れるときに右のお尻から着くと相手の右肩に自分の右脚をかけることができません。
自分の右足を相手の右肩に引っ掛けた状態で右大殿筋を使って右股関節を伸ばすと相手の右頸動脈が圧迫されて極まります。
最後に
読んで頂いてありがとうございます。
この記事は橋本知之選手の『De La Riva66』を参考にさせて頂いています。
『De La Riva66』ではさらに細かく説明されているのでおすすめの教則動画です。しかも(~R4.7.31)セール価格で¥1500と格安になっているのでぜひ購入しましょう。
読んで頂いてありがとうございます。
Twitterでいいね、リツイートして頂けるとすごく嬉しいです。
コメント