この記事を読むとシングルレッグタックルの切り方がわかります。
BJJLABから発売されるムンジアル紫帯ルースター3位の山田海南江選手の教則『レスリングの教科書vol.2』に収録されているシングルレッグタックル切りを分析しました。
リンク
(※BJJLAB様に許可を得て記事を書いています。)
シングルレッグタックル切りの一連の流れ
シングルレッグタックル切りの動作分析
相手の背中に自分の胸を押し当てて相手の勢いを止めます。
自分の右手で相手の左上腕を人差し指から小指の4本を下から深く差し込んで相手の左脇を開きます。
相手の上腕の肘に近い場所に差し込みます。肩関節から離れている方がてこの原理を利用して少ない力で相手の脇を開くことができます。
相手は左脇が開いてしまうと左広背筋が使いにくくなるため自分の右脚を引き寄せられなくなります。
自分の左手の4本の指を相手の右上腕に深く差し込んで相手の右脇も同様に開きます。
相手の両上腕を引き寄せる力は相手の背中を押し付ける力に加わるため相手に強いプレッシャーをかけることができます。
自分の右膝を曲げてから右股関節を伸ばすと右ハムストリングスと右大殿筋の2つの筋肉を使って右股関節を強く伸ばすことができます。
ハムストリングスには膝を曲げる作用と股関節を伸ばす作用があります。膝を曲げることで筋力を発揮しやすい長さに調整します。
自分の右膝を後ろに滑らせていくと相手のクラッチを簡単に切ることができます。
クラッチが切れたら自分の右股関節をしっかりと伸ばして相手の背中にプレッシャーをかけてガブリに移行します。
リンク
終わりに
山田海南江選手のシングルレッグタックルを分析した記事はこちらをご覧下さい。
発売元のBJJLABのツイート
読んで頂いてありがとうございます。
Twitterでいいね、リツイートして頂けるととても嬉しいです。
コメント